MENU

アクセスマップ

CITROËN 箕面

住所〒562-0036
大阪府箕面市船場西1-3-6
Googleマップでみる

TEL店舗:072-730-8400
工場:072-730-8401

営業時間10:00-18:30

定休日毎週月曜日、GW・夏季・年末年始

アクセス方法お車でお越しの場合は・・・
中央環状線もしくは国道171号から新御堂筋へ。
新御堂筋の側道沿いにございます。
遠方からお越しの場合は、名神吹田インター
もしくは中国池田インターが便利です。

電車でお越しの場合は・・・
千里中央駅から阪急バス箕面行
阪急箕面駅から阪急バス千里中央行
どちらも新船場北橋停留所でお降り下さい。

スタッフブログ

少し前の話ですが・・・

[2020/08/18]
高橋
少し前の話ですが・・・
8月頭ですが・・・
クルマを入れ替えたので、ブラっと岡山にあるお気に入りの温泉へ行って参りました。

湯原温泉の南のはずれにある「真賀温泉館」です。
中国自動車道から分岐する米子自動車道の湯原インター降りて10分弱。
山壁にへばりつくように立ち並ぶ小さな温泉街の一角にある共同浴場です。

古くから湯治場として知られているようで、
天然の岩盤の割れ目から湧き出る源泉を天然石で囲った浴槽を仕切って、
男湯 女湯 家族湯 幕湯に分かれてます。
中でも割れ目に竹筒を突き刺して源泉が湧き出ている浴槽が幕湯で、
ここだけが混浴となります。


少し前の話ですが・・・
幕湯の写真です。
平日月曜日の夕方ということもあって貸し切り状態でした。
数人入ればいっぱいというくらいの浴槽で、
深さも大人で胸のあたりまであります。

温度が低めで湯あたりの優しい、
ゆっくり入れる温泉です。
療養温泉としては、全国療養温泉番付(昭和55年発行)で、
西の前頭3枚目にランクされているそうです。

今は新型コロナウイルス対策もあって、
同時入浴4人、ひとり40分限定となってました。
近くには湯原温泉もありますが、
個人的にはちょっと鄙びた感があってぬるめのやわらかい泉質の真賀温泉がお気に入りです。


大阪からだと2時間ちょっとの距離ですが、
日帰りでも行ける距離ですから、
ぜひ一度行ってみてください。