いつもシトロエン箕面のスタッフブログをご覧いただきまして
ありがとうございます。
長い間お休みいただき、ご迷惑をお掛けいたしましたが、
本日より通常営業です!!
この5日間の夏季休暇中の一番の出来事は・・・
妻の実家にて睡眠中の出来事・・・
蚊がいるといけないので、と蚊取りマットを焚いて寝たのですが、
深夜に私の胸元にバサッと何かが落ちてきてモゾモゾしたので、
手で払った瞬間にチクッ!!
思わず大声で『痛っ!!』と叫んでしまいました。
電気を点けて払った方向を見ると4~5cmくらいの物体がモゾモゾ
動いているではありませんか・・・
よく見ると・・・
キイロスズメバチではありませんか・・・(大丈夫か?私 )
蚊取りマットで弱っていたのか飛ぶことはできない状態でした。
指がズキズキするので、昔教わったような方法でまずは刺された
所から毒を抜くために口でチューチュー吸ってはペッと吐き出
し、何回かそれを繰り返した後、洗面所に行き傷口をしばらく
水で流し、小さな保冷剤で刺された所を冷やして様子を見ました。
念の為に処置の仕方が大丈夫かスマホを取り出し見てみました。
一箇所間違いがありました。何だかわかりますか?
それは・・・
口で吸ってはいけないそうです。口の中に傷があれば、そこから
毒が体内に入るからだそうです。
そういうと、口の中も腫れてきています・・・とほほ・・・
何と申しましょうか・・・
ちなみに刺された指はこんな感じ・・・
☟
刺された翌日もまだ腫れています。
私を刺してモゾモゾしていた蜂は新聞紙を丸めて作った棒で
バシバシとやっつけてやりました。お盆の殺生は・・・と言います
が、こればっかりはやっつけないと気が済みませんし、放っておく
と危険ですので・・・
でも刺されたのが私でまだよかったのかな・・・
妻や娘だったらと考えると・・・
大変な夏の思い出ができました。