MENU

アクセスマップ

CITROËN 箕面

住所〒562-0036
大阪府箕面市船場西1-3-6
Googleマップでみる

TEL店舗:072-730-8400
工場:072-730-8401

営業時間10:00-18:30

定休日毎週月曜日、GW・夏季・年末年始
※2025年5月4日(日)~5月6日(火)は休業日とさせていただきます。

アクセス方法お車でお越しの場合は・・・
中央環状線もしくは国道171号から新御堂筋へ。
新御堂筋の側道沿いにございます。
遠方からお越しの場合は、名神吹田インター
もしくは中国池田インターが便利です。

電車でお越しの場合は・・・
千里中央駅から阪急バス箕面行
阪急箕面駅から阪急バス千里中央行
どちらも新船場北橋停留所でお降り下さい。

スタッフブログ

はたらくくるま!

[2022/08/25]
はたらくくるま!
いつもシトロエン箕面のブログをご覧頂きありがとうございます。
皆さま、高速道路を走行中ピカピカの車を乗せた働く車を見たことがありませんか?
今日は積載車の運転手さんに面白いお話を聞かせてもらいました。



はたらくくるま!
画像はタイヤ固定ベルトで固定された新車のC3ACです。
フランス車の多くは「トルクボックス」というワイヤーで車体を固定する部位が無く、
反対に日本車とイギリス車の多くはトルクボックスがあるとか。
だから、日本車はイギリス車をモデルにしたのかもと運転手さんは仰っていました。
日本で自動車が普及したのは昭和35年頃らしく、戦後の情勢と深く関係がありそうですね。
ちなみに、トルクボックスという名称は業者さんやメーカーで変わるらしいですよ。



お店に届いた後はスタッフと運転手さんが二人で車両にキズが無いかをチェックします。
それからスタッフが洗車し、もろもろの準備を終えて納車となるわけです。
フランスから当店までどのようにしてお客様の新車が届くかもまた調べてみたいと思います。
愛知車輌興業株式会社の運転手さん、いろいろ教えてくださりありがとうございました!